fc2ブログ
  • 10«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »12
2012年09月04日 (火) | 編集 |


久しぶりの更新です(^_^;
今日は月に一回のガーデンペイントの日でした(^^)

一番最初の体験講座で作ったテラコッタ(鉢)を、
もう一度作ってみたくなり、
友達からもらった紙ナプキンの鳥の柄を使って作ってみました♪
縁の部分がその鳥の柄です(^^)

先生が新しく買ってこられた、
大きいヒヨコの柄も使って、なかなかいい感じに仕上がりました☆

家に持って帰ってから、蝶のスタンプも足したのですが、
スタンプは失敗しました(>_<)
丸いものにスタンプを押すのは難しいです(*_*)

もう一つの写真、ラベンダー柄のテラコッタは、
体験講座の次の回、二回目の講座の時に作ったものです☆

この鉢にも先生にすすめられて、蝶のスタンプを押したのですが、
この時も失敗してます(-.-;)
あんまり上達してないかも?(笑)

でも、写真ではわかりにくいかもしれませんが、
今回の鉢は紙ナプキンの色に合わせて、
ペンキを二色に塗りわけているのです♪

私が紙ナプキンを使った手芸をやっていると聞いた友達が、
たくさん紙ナプキンを送ってきてくれて・・・

最近やっと、その紙ナプキンに合わせて、
デザインを決められるようになってきました(*^^*)
少しずつですが、上達してると思います♪

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可