2011年05月21日 (土) | 編集 |


紙の違い・・・
虹が小さい方が、協会が販売していたスケッチブックの紙です。
虹が大きい方が、画材屋さんで買った画用紙です。
光の加減で見え方が違っているかもしれないので、
位置を変えて2枚撮ってみました。
画材屋さんで同じ名前を言って、新しい紙を買ってきたのですが、
岡山の細谷代表のセミナーで使った紙と微妙に違っています(>_<)
細谷代表のセミナーでは、
30枚ぐらいのインストラクターの絵を、全部並べて貼るのですが、
その時、同じ絵を描いていても、
私の絵だけ、少し濃かったのですね。
その時使った紙は、
描いていて発色がいいと、自分でも思いました。
それで、その紙を画材屋さんに持って行き、見ていただいたのですが、
同じ紙でも、ちょっとずつ違っていたり、
名前が変わることもあると言われていました(-.-;)
今買えるものは、協会で販売していた紙と、あまり違いがないので、
もう紙を探すのはやめようと思います(>_<)
協会で販売しているスケッチブックの紙よりは、
厚くしっかりしているので、
今、画材屋さんで買える画用紙を使っていこうと思います。
協会で販売していたスケッチブックは、
一冊70枚が100枚に変更になったので、
岡山で細谷代表にうかがったら、
協会も違うメーカーのスケッチブックに変えたと言われていました。
紙のことで、最近同じ絵ばかり描いていて、
飽きてしまったから(笑)
今度ヨガに行く日には、久しぶりにオリジナルを描いてみたいです♪
スポンサーサイト
| ホーム |