fc2ブログ
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
2020年03月01日 (日) | 編集 |
曼荼羅アート20200224_1



久しぶりに曼荼羅アートを描いてみたい♪
と、ふと思ったので、

私の教室、アットパステルで、
パステル和アートのインスタラクタ―講座を、
受講してくださった、秋山さんに、


出張で来ていただいて、
教えていただきました(*^^*)




2月の24日の話なので、
だいぶ時間がたってしまってます。
すみません。
なかなかパソコンの前に座る時間がなくて(>_<)




曼荼羅アートは、
ものすごく前に習ってはいるんですけど・・・


すっかり忘れてしまっているし、


秋山さんがやっていらっしゃる、
曼荼羅アートプチ講座が、

プチってついてるから、
気軽に描けそうだな~って、
前から思っていたので、



秋山さんに教えていただくことにしました♪





曼荼羅アート20200224_2



左側が私が描いた曼荼羅アート☆
春が近いので、ピンクにして、
余白に桜も描いてみました(*^^*)


四隅のハートは、
なんとなく真ん中の線がない方がいいかなって、
思ったのですが、
これ、けっこう苦戦しました(笑)


四隅のハートに時間かかってしまったけど、
それでも3時間はかからなかったですよ☆




右側が先生の秋山さんが描かれた作品♪
カラフルで、キレイです☆
やっぱり描き慣れていらっしゃる感じですね(^^)




初心者でも描きやすいように、
元々いろいろ工夫されている講座みたいだったし、

さらに秋山さんも、
研究熱心でいらっしゃるから、
秋山さん自身の工夫も、
いろいろ加えていらっしゃるみたいでした。



なので、大変とか全然感じないで、
簡単に綺麗な作品が描けて、
とっても楽しかったです~(*^^*)



石焼きビビンバ


講座が終わってから、
昼ごはんを食べに、1階の韓国料理のお店へ♪
アットパステルは、
韓国料理のオンマソンの上の階にあります(^^)


インストラクター講座に通ってくださった時に、
1階の韓国料理のお店の話が出てたのですが、

インスタラクタ―講座は、
1日に4枚とか描いていきますので、
のんびり昼ごはんを食べに行く時間は、
なかなかないです(^^;;;



一度行ってみましょう☆
というお話が、実現できてよかったです(*^^*)

秋山さん、お世話になりました♪

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可