fc2ブログ
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2016年07月01日 (金) | 編集 |
星がいっぱい20160701

「星がいっぱい」
7月のパステルアート教室のイラスト(2枚目)です

2013年に画材屋Rさんでやらせていただいた個展で、
販売したこの2枚のハガキ
こういう感じのイラストを描きたくなったので、

織姫と彦星のイメージで、
星の色を、暖色系と寒色系に変えて描いてみました(*^^*)


いつも教室で使用しているパステルは、
ヌーベルカレーパステルの48色セットなのですが、

実は、150色セットも持っていて、
このハガキを描く時に使っています
なので、今回48色セットに入っていないパステルの色を、
たくさん使ってみました

ハート20130224

星20130223

背景の色を描く時、いつも生徒さんには、
できるだけ同系色を選んでいただくようにしています。
反対色が紙の上で混ざると色が濁ってしまうので、
同系色で描く方が簡単だからです(^^;;;

でも、最近この2枚のハガキを久しぶりに飾っていて、
背景にいろんな色が使ってあるのが、
なんか新鮮だな~と思って、

今月の教室のイラストには、いろんな色を使ってみました
ちょっとやり過ぎた気もしますが・・・(^^;;;
まん中の黄色い部分に、天の川をイメージして、
小さい星(丸)もたくさん描いてみました


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可