fc2ブログ
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2015年12月20日 (日) | 編集 |
星降る夜20151214

ブログを書くのが遅くなってしまいましたが、
14日の月曜はパステルアート教室でした

6月に「虹とあじさい」を描きにきてくださったNさんが、
また来てくださいました(*^^*)
左側がNさんの作品で、右側が私の作品です


毎月2枚ブログに載せている、
パステルアート教室のイラストの中から、
「星降る夜」を選ばれました

今年の2月の教室の絵として描いたイラストがこちらです
この時描いた「星降る夜」よりも、ピンクや黄緑が濃くなりました
気がついた時には、自然にそうなっていたのですが、
よりメルヘンな絵本のような絵になって、素敵になりました

moblog_80b81944.jpg

元々、パステル和(NAGOMI)アートの体験教室では、
3時間で2枚描いていただき、
初めての方には、パステルに慣れるために、
1枚目は基本の円を描いていただくことになっていました。

でも、私の教室では、私が几帳面過ぎて(^^;;;
オリジナルイラストを教えるようになってから、
1枚2時間以上かかってしまうこともあり(>_<)
2枚描くのをあきらめて、
1枚目から好きな絵を描いていただくことにしました


なので、初めてのパステルアート教室は、
いきなり時間のかかる絵を描いていただくことになり、
ちょっと大変です(^^;;;

Nさんは2回目の教室でしたので、
前回よりパステルに慣れていらっしゃって、
気持ちに余裕がある感じでした。
2時間で絵本のようなイラストができあがり、大変喜んでくださいました

私もうれしかったです
Nさん、私のパステルアート教室に来てくださり、
どうもありがとうございました(*^^*)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可