fc2ブログ
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2015年12月08日 (火) | 編集 |


昨日は、フォローアップ講座でした(*^^*)

7月に準インストラクター養成講座を修了されて、
10月に正インストラクターになられたKさんが、
フォローアップ講座を受講しに来てくださいました


右側がKさんの描かれた絵で、左側が私の絵です
上が「夜空ノムコウ」
下が「自転車に乗る少女」という絵です

フォローアップ講座では、
私がパステル和アートの1DAYスクーリングに行って、
細谷代表から学んできた絵を教えています


スクーリングは、インストラクターさん対象なので、
準インストラクター講座で学ぶ絵よりも、
時間がかかる絵が多いです(^_^;)

「夜空ノムコウ」は、特に時間がかかる絵で、
私が余計なことをいろいろ話しすぎたせいもあり、
2時間以上かかってしまいました(>_<)

でも、それだけ時間がかかっているので、
完成した絵はとっても豪華で、
Kさんも達成感や満足感を感じていらっしゃったみたいで、
よかったです(^^)


「自転車に乗る少女」は、人気のある絵なのですが、
実は私、雲や自転車の描き方が苦手なんです(T_T)
なので、頑張って予習しました(^_^;)

その予習のおかげか?
Kさんは雲も自転車も木もとっても上手に描かれました
「夜空ノムコウ」の星のキラキラもとても素敵です(^^)

木の描き方は、
右に行くほど高さは低く、幅も狭くと言いながら、
私自身はそうなっていません(笑)


Kさん、準インストラクター養成講座修了後も、
遠くからフォローアップ講座に来てくださり
どうもありがとうございました(*^^*)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可