fc2ブログ
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2008年09月14日 (日) | 編集 |
娘の進路の参考になればいいな・・・と思って、
娘と一緒に体験講座へ行ったのが、
私とパステル和(NAGOMI)アートとの出合いでした(*^^*)

その日、私が初めて描いた和アートは、
2008年8月22日の記事に載せました


枯れ葉20080914

それから、もう1回、別の先生のところに、
娘と一緒に体験講座を受けに行きました

その2回目の体験講座で描いた和アートが、
この「枯れ葉」です


準インストラクター講座で描く四季のイラストの
秋の絵なので「枯れ葉」というタイトルですが、
色や形を自由に描いていいのです

一番上の葉っぱは、描き方を間違えていて、
透けた葉っぱになってしまっています(>_<)


娘のために行った体験講座だったのですが、
短時間で完成してすぐに飾れることや、
絵本のような雰囲気がとても好きになり、

すぐに準インストラクター講座を、
受けに行くことを決めてしまいました(笑)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座

※2015.11.15撮影
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可