fc2ブログ
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2014年12月14日 (日) | 編集 |


私が今習っている
ビーズアクセサリー講座の最近の作品です(^^)


一番右側の作品は、ビーズステッチという技法で、
針と糸で作ったネックレスです。
真ん中の作品は、ワイヤーレースジュエリーという、
ワイヤーとビーズをかぎ針で編んで作ったネックレスです☆
一番左側のブレスレットは、ジュエリークロッシェという、
レース糸にビーズを通して、かぎ針で編んだ作品です♪


手芸店のトーカイ(徳山店)のビーズ教室に通っていたのですが、
3回通った時に、ビーズ教室自体が突然なくなってしまいました。
先生から防府の教室まで来ませんか?と誘っていただきましたが、
遠いので、けっきょく行けてません(T_T)

学習フォーラムというところに、
車で通える範囲の、近くのビーズ教室が載っていたので、
最初、月2回通っていたのですが、

同じ作業が続くところは宿題になりますし、
ジュエリークロッシェは、レース糸にビーズを通すところまで、
予習でやって行かないといけないので、
けっこう大変で、今は月1回ペースになりました(^_^;)




今思うと、最初ちょっと頑張り過ぎていたんだろうなって思います。
何をやる時も、いつも最初に無理して頑張り過ぎてしまい、
続かなくなる時が多いです(^_^;)

パステルアートも、1年半ぐらい毎日描いていましたが、
ぜんそくが出てしまい、続けられなくなりました(>_<)
今は、半月に1回、教室で教える絵を描いているのですが、
そのぐらいでちょうどいいかなって思っています。
無理すると続かないし、楽しくなくなっていきますよね(^_^;)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
よろしければ応援クリックをお願いします。励みになります(*^^*)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター養成講座

スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可