2014年02月14日 (金) | 編集 |


福山の1Dayスクーリングの復習、その4です♪
「人生多毛作」という絵を描いてみました。
2枚目の画像は、当日会場で描いた絵です(^^)
この絵はスクーリングで一番最初に描いた絵で、
いつも最初の絵は長めに時間をとってくださるのですが、
なんかかなりあわててしまい、ド派手な絵になってます(笑)
何も考えずに描くと、
反対色をわざわざ隣にもってきてしまうところがあり、
どうもインパクトのある絵が好きみたいなんですよね(^^;
以前、私が準インストラクター講座を受けた先生に、
「自分らしい絵って、
どうやったら描けるんでしょうか?」って聞いたら、
「描き続けるうちにわかってくるのでは?」って言われていました。
今でも自分の絵の特徴ってあまりわかってませんが、
自分なりに頑張って描き続けてきたので、
最近少しずつわかってきた気がします(^^)
当日、会場でこの絵を好きな絵に選んでくださった方がいて、
細谷会長も、ピカソみたいで目をひく絵だって言われていました(^^;
復習で描いた絵は、
他の方たちが描かれていたような、
淡い色を意識してみました☆
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

スポンサーサイト
| ホーム |