2017年12月25日 (月) | 編集 |
今年のクリスマスはこんな感じでした☆
我が家はいつも23日の祝日にケーキをいただきます♪
24、25日にしている方が多いみたいで、
ケーキ家さんが少しすいていていいですよ(^^)

娘が帰ってこなかったので、
毎年生地から作っているピザを、
今年は初めてスーパーで売っているものにしてみました(^^;;;
オーブンを余熱した後、焼いている間、
なんとなくオーブンのそばでウロウロするので、
緊張感はあんまり変わらない気がしました(笑)

チキンはモスチキン♪
ケーキも夫婦二人分なので、
ミックスベリーのタルトにしてみました(*^^*)
お皿はダヤンのお店のプレゼントでもらったものです☆

今年は、思いがけず友人から、
チョコレートをプレゼントしていただいたので、
今日、いつもパンフレットを作っていただいている方と、
一緒にいただきました♪
今年のクリスマス、
娘は帰ってこなかったけど、けっこう楽しかったです(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
我が家はいつも23日の祝日にケーキをいただきます♪
24、25日にしている方が多いみたいで、
ケーキ家さんが少しすいていていいですよ(^^)

娘が帰ってこなかったので、
毎年生地から作っているピザを、
今年は初めてスーパーで売っているものにしてみました(^^;;;
オーブンを余熱した後、焼いている間、
なんとなくオーブンのそばでウロウロするので、
緊張感はあんまり変わらない気がしました(笑)

チキンはモスチキン♪
ケーキも夫婦二人分なので、
ミックスベリーのタルトにしてみました(*^^*)
お皿はダヤンのお店のプレゼントでもらったものです☆

今年は、思いがけず友人から、
チョコレートをプレゼントしていただいたので、
今日、いつもパンフレットを作っていただいている方と、
一緒にいただきました♪
今年のクリスマス、
娘は帰ってこなかったけど、けっこう楽しかったです(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
スポンサーサイト
2017年12月18日 (月) | 編集 |
1か月後の 1月17日から
パステルアート教室 の料金を 2,500円に値上げ します。
中途半端な日にちからですみません。
12月のはじめにお知らせしようと思っていたのですが、
あっという間に時間が過ぎていき・・・
お知らせが遅くなってしまいました。 申し訳ありません。

それから、パステル教室を始めた頃に、
まず最初に、基本の絵として描いていただいていた、
円の絵を復活させます♪
体験講座として、新しく別料金で始めます(^^)
円の絵の体験講座 は、
1,000円1,500円でやらせていただきます(金額を変更しました 2018.4..20)。
準インストラクター講座を考えているけれど、
いきなり始める前に、
まずはちょっと体験してみたいというような方におすすめします☆

それから、しばらくの間、
私が考えたオリジナルの絵しか教えていませんでしたが、
1月17日から
上の写真の「希望の丘」のような、
私が習ったパステル和(NAGOMI)アートの絵も教えます♪
悩みながらやっていることもいろいろとあって・・・ (^^;;;
ずっと迷っていたことが、
これで自分なりに納得いく形になりました。
結果として、値段がまた少し上がってしまいましたが、
どうぞこれからもよろしくお願いします(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
パステルアート教室 の料金を 2,500円に値上げ します。
中途半端な日にちからですみません。
12月のはじめにお知らせしようと思っていたのですが、
あっという間に時間が過ぎていき・・・
お知らせが遅くなってしまいました。 申し訳ありません。

それから、パステル教室を始めた頃に、
まず最初に、基本の絵として描いていただいていた、
円の絵を復活させます♪
体験講座として、新しく別料金で始めます(^^)
円の絵の体験講座 は、
準インストラクター講座を考えているけれど、
いきなり始める前に、
まずはちょっと体験してみたいというような方におすすめします☆

それから、しばらくの間、
私が考えたオリジナルの絵しか教えていませんでしたが、
1月17日から
上の写真の「希望の丘」のような、
私が習ったパステル和(NAGOMI)アートの絵も教えます♪
悩みながらやっていることもいろいろとあって・・・ (^^;;;
ずっと迷っていたことが、
これで自分なりに納得いく形になりました。
結果として、値段がまた少し上がってしまいましたが、
どうぞこれからもよろしくお願いします(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
2017年12月05日 (火) | 編集 |

パステリア書、5日目♪
最終回が修了しました。
どちらの絵も丸やキラキラを描くのが楽しかったです(*^^*)

こちらは先生の作品、さすが字のバランスがいいです♪
字を書くのはとても難しかったですね~
私はあまりかっこよく書けませんでした(^^;;;
やっとサインを書くのに慣れたかな・・・というところで
最終回を迎えてしまいました(笑)
後は書き続けるしかありませんね(^^)
パステルアートも描き続けることで少しずつ自信がついていったので♪
下松への出張講座をブログに書いてくださいました♪
https://ameblo.jp/akirefle394/entry-12333198301.html
遠くまで、5回も来てくださり、
お天気が悪い日も多く(^^;;; 本当にお世話になりました(*^^*)

kokoちゃん先生から、とても素敵な認定証も届きました♪
ホームページはこちらです → Reika Angel パステリア書講座

封筒にも、
すごく素敵な絵とメッセージが描いてありました(*^^*)
手描きのイラストとメッセージに感動しました♪♪♪
来年の1月からパステリア書の講座をはじめます♪
それまでにホームページやブログに詳細をアップしますね☆
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
| ホーム |