fc2ブログ
  • 03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »05
2017年04月24日 (月) | 編集 |
メジロとサクラ20170424


気がつくと、個展の会期が終了してから1週間たっていました。
どっと疲れが出てしまい、
ブログを書くのが遅くなって申し訳ありません(>_<)

たくさんの方が来場してくださり、
来場された方といろんなお話ができて、とても楽しかったです(*^^*)


前回のブログに書いた、Kビジョンのタウンニュースや、
サンデー周南、山口新聞、
毎日新聞などを見たという方が、それぞれいらっしゃり、
いろんなところで紹介していただいて、ほんとにありがたいなと思いました。

また、前回の個展の芳名帳にご住所を書いてくださった方には、
ハガキでご案内させていただいたのですが、
それを見てという方もたくさん来てくださいました。


生徒さんたちや、いろんな知り合いの方たちも来てくださり、
いろんな話ができて、ほんとうに楽しかったです。
私の個展に足を運んでくださり、ほんとうにありがとうございました。
また3~4年後には個展をやれるように、
頑張って描き続けようと思います(^^)


2月半ばに家族が入院手術することになり、
退院後、1週間の自宅療養もあり、
正直、いろんなことが気になってよく眠れない夜もありました(^^;;;

手術はあっさりと終わって、術後もすごく元気で、
私ってかなりの心配性なんだな~って情けなかったです(笑)

で、ほとんどの作業を3月に全部やることになったのですが、
画材屋Rさんが直前に休日返上で全部額装してくださり、
なんとか合計44枚を展示することができました(^^)
画材屋Rさんにもほんとうに感謝しています♪


写真は、ご案内のハガキに使用した「メジロとサクラ」です
額装して、タイトルとちょっとした私の感想も添えて、
今回は、すべての絵をこんな感じで展示しました(*^^*)

他の写真も全部まとめてブログに載せようと思っていたのですが、
かなりの枚数があるので、
ちょっとずつブログに書いていきますね


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座




スポンサーサイト





2017年04月05日 (水) | 編集 |
楽しそうなカエルたち20170405


先程、Kビジョンのタウンニュースで、
私のパステルアートの個展を紹介していただきました(*^^*)

Kビジョンは、私が住んでいる下松市に本社があるケーブルテレビ局です。
個展をやっている画材屋Rさんも下松市内にあるので、
取材に来てくださいました

一番最初にアップになった作品が、
上の画像の「楽しそうなカエルたち」でした♪
パステル和アートは、絵の外にサインを入れますが、
今回額装した作品は、全部絵の中にサインを入れ直しました


前回の個展の時も、取材に来てくださったのですが、
その時が、生まれて初めての取材で、
どこを見ていたらいいのかわからず、目が泳いでいました(笑)

今回は、どこを見ていればいいんですか?って、
あらかじめ聞いておいたので、
前回よりはましな映像でしたね

同じことばかり繰り返してしゃべっていたな~と思ったのですが、
いい感じに、繰り返した部分はカットしてあり、
言いたかったことが、コンパクトにまとめてあって、
とってもいい内容になっていました(*^^*)


20時、21時、22時、23時と、
今日、後4回、タウンニュースが放送されます

Kビジョンでテレビの契約をされている方は、
Kビジョンのチャンネルで見られますので、
もしよろしければ、見てください
アップで紹介くださった作品がかなりあります(^^)

画材屋Rさんのブログでも紹介くださっています。
よろしければ、見に行かれてみてください


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座