2016年10月31日 (月) | 編集 |

3日前からず~っと描こうとしていましたが、
なかなかいいアイディアが浮かばず(>_<)
個展にハガキサイズで展示したイラストを、正方形に描き直してみました(^^;;;
ハートは好きなモチーフなので、
今後もいろんなパターンで描く可能性があるので、
タイトルに色名を加えて区別することにしました

そういえば、個展をやらせていただいた時、
なぜサインにハートをつけているのですか?って聞かれたのですが、
その時は理由を忘れてて、
なんとなく・・・って言った気がします(^^;;;
でも、その後、理由を思い出しました(笑)
和アートを習いに行って、はじめて描いた時、
先生からサインを書いてくださいと突然言われて・・・
Yukoという名前が短いのでちょっと長くしたかったのと、
平凡な名前なので、他のYukoさんと区別するために(笑)
なんか記号をつけたかったのです

それから、ずっとサインにハートをつけています(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
スポンサーサイト
2016年10月16日 (日) | 編集 |

10月のパステルアート教室のイラスト(2枚目)
「ハッピーハロウィン♪」です(*^^*)
ハロウィンまで後2週間、間に合ってよかったです(^^;;;
今年は、今まで難しそうだと思って描いてなかった、
カボチャと城に挑戦してみました

カボチャは想像していたよりも簡単で・・・
口の型紙を作るのは意外と簡単でした

なんか、くり抜いた口、すごい難しそうって思ってました(笑)
城の方は・・・
楽しい雰囲気にデフォルメしたかったんですけど、
想像していたよりも難しくて、
お城っぽく見えるように描くのが精一杯でした(>_<)
お菓子とかに描いてあるハロウィンのイラストに、
城のような建物もよく描いてありますよね

城だと思って、今回描いてみたのですが、
ネットの画像を良く見てみると、
十字架が上に描いてあることもあり、
教会でもよかったのかもしれませんね(*^^*)
お墓も一緒に描くと、ハロウィンっぽいかもしれません

クロネコとか魔女とか、
ハロウィンらしいモチーフはまだまだたくさんあるので、
少しずつ描いてみたいと思います

私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
| ホーム |