2015年12月01日 (火) | 編集 |

12月のパステルアート教室のイラスト(2枚目)
「クリスマスツリー」~夢見る時間~です

子供の頃、何をプレゼントしてもらおうかな?
どんなプレゼントかな?って、
クリスマスまで、ワクワクしていた時間をイメージして、
「クリスマスツリー」を描いてみました

本当は、子供がワクワクしてる雰囲気を出したくて、
クリスマスツリーにいろいろなものをぶら下げたかったのですが、
生徒さんと一緒に2時間以内で描けないといけないので、
球を少ししか描けませんでした(^_^;)
この絵は、3年ぐらい前に、
色えんびつで描いたクリスマスツリーを元にしていて、
ほぼ同じ色で描いたので、色も地味ですし、
ワクワクしてる雰囲気は全く表現できていないかも(>_<)
↓こちらが型紙を使った元の絵です

この絵は、球が多すぎますかね?(笑)
教室の絵でなければ、どこまでも描き加えられるので、
描きすぎていることも多く、なかなか難しいですね(^^;;;

大人になると、
子供のように楽しいことを想像してワクワクしている時間って、
だんだん少なくなっていく気がします(^_^;)
最近はハロウィンを楽しんでいる人も多いようですし、
大人ももっといろんなことを楽しんでもいいんじゃないかな?と思って、
~夢見る時間~をサブタイトルにつけてみました(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
スポンサーサイト
| ホーム |