2015年11月23日 (月) | 編集 |

17日にパステルアート教室のイラストとして載せた
「地球」~私たちの星~に、
砂漠の茶色の部分と雲を描き加えました

地球らしく見えるでしょうか?
私にはこのようなことしかできませんが、
この絵は、世界平和への祈りを込めて描いてみました。
もう少し雲を描いてもよかったかもしれませんね。
でも、せっかく描いた大陸を消す気になれず(^_^;)
海の上を中心に描いています

私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
スポンサーサイト
2015年11月17日 (火) | 編集 |

12月のパステルアート教室のイラスト(1枚目)
「地球」~私たちの星~です(^^)
地球を描いてみたのは初めてです

雲を描いた方が地球らしく見えたと思うのですが、
失敗して描き直す時間がなかったので、
迷いましたが、雲は描きませんでした(^_^;)
陸地は、絵本っぽい雰囲気にしたかったので、
日本を真ん中にしてデフォルメしてみました

何回か描いてみたら、
もう少しうまく描けるようになると思います(^_^;)
前回のブログにも書きましたが、
今月から、教室のイラストをブログに載せる日にちを、
1日と17日に変更しました。
よろしくお願いします

毎月17日は朝から出かけるので、ちょっと心配でしたが、
昼過ぎに帰ってきて、それからちゃんと描けました(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
2015年11月01日 (日) | 編集 |

11月のパステルアート教室のイラスト(2枚目)
「道」~止まらずに進んでみよう♪~です(*^^*)
描きたかったのは道なのですが、
11月のイラストなので、秋のイメージで、夕焼けにしてみました

パステル和(NAGOMI)アートで習ってきたことを、
ひとつにまとめたような絵になりました(^^;;;
教会は、1DAYスクーリングで学んだ「島守の祈り」の描き方です。
雲や木は、準インストラクター講座で学んだ「希望の丘」ですね

サブタイトルにつけた、~止まらないで進んでみよう♪~は、
私自身、止まってしまっていることが多いので、
あえてつけてみました(笑)
シルエットのうさぎを入れて、
9月に描いた「うさぎさんの出発」~はじめの一歩~の
続きの絵にしようかなと思っていましたが、
教会や木の大きさを考えると、
小さすぎて何かわからなくなるのでやめました(^^;;;
今まで、1日と15日に、
パステルアート教室のイラストをブログに載せてきましたが、
1日と17日に変更します。
なので、次回は11月17日に教室のイラストをアップします。
よろしくお願いします(*^^*)
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
| ホーム |