fc2ブログ
2015年09月24日 (木) | 編集 |


ブラックオブシディアンのネックレスを作ってみました(^^)
Asian Bloomというお店のキットです
ブラックオブシディアンの他に、ガーネットやジャスパーも使われています
※かなり前に買った値引き品なので、もうお店のホームページには載ってません。

チェーンが少し余ったので、
手持ちのガーネットとジャスパーで、ピアスも作ってみました(*^^*)
やっぱり天然石のアクセサリーは高級感があっていいですね~


洗面台の鏡を使って、自撮りしてみました(^_^;)
右手が映っていないのは、
洗面台の右側に、鏡の扉がついた棚がついているからです。

その鏡の扉には私が映っていないので、切れたようになってます(>_<)
心霊写真ではありません(笑)
大きな長方形の黒い石が、ブラックオブシディアンです

ブラックオブシディアンのネックレス2

先日、身につけて実家へ行ったら、
母が「作ったのか?」って聞いてきました
私と母は世代が違うので、微妙に好みが違っているのてすが(^_^;)
このネックレスは気に入ったみたいです(^^)
秋らしい色なので、よく身につけて出かけています

※2015.10.12 追記※
お店のホームページには載っていませんと書きましたが、
初期の頃の作品のページに載っていました(^^)
ブラックオブシディアンのシャープなネックレス

いつまでこのページが残っているかわかりませんが、
自分もどんなネックレスだったか見たくなる時があるので、リンクしておきます
今、チェーンが長めのネックレスが流行っているので、
チェーンの部分を長めにしてみました(*^^*)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


スポンサーサイト





2015年09月15日 (火) | 編集 |


「うさぎさんの出発」~はじめの一歩~
10月のパステルアート教室のイラスト(1枚目)です
今回からサブタイトルをつけることにしました(^^)


パステルアート教室で教える毎月の絵は、半月前に考えているので、
9月半ばの絵は10月のイラストになってしまうのですが、
今年のお月見は9月27日の日曜日で、まだ間に合うということで、
お月見をイメージしたイラストにしました

うさぎさんとお団子やススキは昨年描いたので、
今年はうさぎさんが旅に出るところを描いてみました
決して、うさぎさんの家出や夜逃げではありません(笑)


お月さまを眺めながら、
勇気を出して、夢をかなえるはじめの一歩、
最初の一歩を踏み出そうとしている場面です(*^^*)
夢に向かって続いている道も描いてみました

うさぎさんの手、なんかちょっと変ですかね?(>_<)
荷物を持っているのは、見えない右手のつもりなのですが(^_^;)

まぁ毎月気になるところはいろいろあるのですが、
うさぎさんは昨年より上手に描けたかな?と思うので(自画自賛、笑)
来年また描いてみます(^_^;)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座



2015年09月01日 (火) | 編集 |


9月のパステルアート教室のイラスト(2枚目)、
「キノコの家と赤トンボたち」です(*^^*)
今回、絵本っぽいイラストにしてみました


今日は、お月見の絵にしようかな?って思っていたのですが、
調べてみたら、今年は9月27日なのですね
それなら15日に描いたのでもいいかな?と思って、
赤トンボの絵を描くことにしました

2年前ぐらい前に描いた、キノコと赤トンボのイラストを元にして、
描き直したいと思っていた部分を変えて、
2015年バーションにしてみました
元にした絵はこちらです

赤トンボとキノコ


キノコを家にしてみたのは、
ちょっと前から家を描いてみたいな~って思っていたからです
パステル和(NAGOMI)アートの絵には、
家が描いてあるものが何枚かあるのですが、
ちょっと苦手だったんですよね(^_^;)

でも、苦手意識を克服できたのか?
最近なぜか家を描いてみたいと思うようになりました
今回はキノコの家で、空想の家になりましたが、
いろいろな形のいろんな家を描いてみたいです(*^^*)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座