fc2ブログ
2014年04月28日 (月) | 編集 |



ゴールデンウイークですね♪

私はどこにも行く予定がありません(^^;
娘も帰ってきませんので、
一ヶ月ぐらい前から少しずつ準備をしてきた、
部屋の模様替えをしています(^^)

一枚目の写真の白い棚には、
ビーズアクセサリーの本や材料を入れようと思っています♪

二枚目の写真は玄関です。
3月に注文していた洗濯機が、4月に届いた時に、
廊下に置いていたカラーボックスが邪魔なので、
玄関に移動させたんです。

その時、ここに置くのもいいかも?と思ったので、
そのまま、絵を飾ったりする飾り棚として、
玄関に置いておくことにしました♪

この棚に乗ると窓から外が見えるので、
猫たちが気にいって、よく座っています(*^^*)

読んでくださりどうもありがとうございます♪
応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



スポンサーサイト





2014年04月16日 (水) | 編集 |



前から作ってみたかったラップブレスを、
トーカイのビーズ教室へ行って作ってきました♪

実は、水曜日はヨガ教室へ行く日で、
曜日が重なっているので、
今まであきらめていたのです(^^;

でも、トーカイのビーズ教室は月一回なので、
月に一回だけ水曜日のヨガ教室を、
別の曜日に行くことにして、
試しに一回、トーカイさんのビーズ教室に、
行ってみました(^^)


私が行ってるヨガ教室は、
他の曜日や夜のクラスもあって、
用事ができて行けなくなった人は、
他のクラスに参加してもいいことになっているんです☆

だけど、他のクラスはどんな人たちなのか知らないし、
今まで他のクラスに、
行ったことなかったんですよね(^^;

でも、水曜日のクラスに、
他のクラスの方がいらっしゃる時もあり、
少しお話ししたりし始めたので、
今週は火曜日に行ってみました(*^^*)


クラスごとに雰囲気が違うって、
多少あるんだな~って、思いましたが、
ヨガ自体はやることは全く一緒で、

緊張することもなく、いつもと同じ感覚で、
週一回の唯一の運動を(笑)
ちゃんとやってきました☆

なので、来月のトーカイさんのビーズ教室も、
今日、予約して帰りました♪
来月はお花のネックレスです(^^)
月一回なのが、
負担にならなくていいなって思います。


写真は私の手のアップだけになるのが嫌だったので、
うちの猫をバックに入れてみました(笑)

今お気に入りの玄関のカラーボックスの上です(^^;
二枚目は、逃げようとするのを、
手で押さえつけて撮りました(笑)

読んでくださりどうもありがとうございます♪
応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村





2014年04月13日 (日) | 編集 |



昨日、新聞の広告が配られたのですが、
前回のブログに書いた、
ホームページの体験講座の金額の訂正が、
間に合っていませんでした(^^;

今日、頑張ってホームページをいろいろ訂正しました♪
ホームページはこちらです↓
http://www.at-pastel.com
よろしくお願いします☆


私のホームページは、
ホームページのテンプレートの本を買ってきて、
それを自分のホームページ用に、
画像やテキストを変えて作りました(^^)

ホームページのHTMLは、少しだけわかるのですが、
丸々自分で作るのはとても無理です(^^;
最近は、本を買えば、
それに載ってるテンプレートを使えるってものがあるので助かります♪


今まで、ホームページには、
自分が習った絵をそのまま載せていましたが、
昨年の11月からオリジナルを教え始めました(*^^*)

実は、オリジナルと言っても、
習った絵をちょっとだけ変えただけという絵も多いです。
残念ながら、それが今の私の実力ですね(^^;
頑張って描き続けるうちに、
もっと上手くなれたらいいなって思っています。

ホームページには、今は教えていない絵がそのまま載っていて、
早く訂正しなくては!と思っていたのですが、
なかなか時間がとれませんでした(*_*)


今回、体験講座の金額の訂正のために、
久しぶりにホームページのHTMLを見たので、
頑張ってギャラリーもオリジナルの作品に変えました☆

HTML、しばらく見てないと忘れるんですよね(^^;
かなり集中しないと書き変えられないです。


画像は、広告を携帯で写真に撮ったので、
ちょっと歪んでるし、ボケてますね(^^;

二枚目は、ホームページ用に作った画像です。
ギャラリーの小さい画像をクリックすると、
この画像がポップアップするようになってます☆
この絵、月夜っていうタイトルでもよかったですね。
タイトルをつけるのもまだ慣れていないです(^^;


読んでくださりどうもありがとうございます♪
応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村





2014年04月06日 (日) | 編集 |


今、12日に発行される広告の打ち合わせをしています☆

友達が個人でやっていた広告が、
思いがけず、形を変えて発行されることになり、
また載せてもらう話になりました♪

この展開は、友人にとっても、私にとっても、
ほんとに想定外で(笑)
何が起こるか、先のことは案外わからないものですね(^^;

今度は、Blanc de Blancs(ブラン・ド・ブラン)という広告です。
3月が創刊号でした。


思いがけず、新しい広告に載せてもらう展開になって、
大袈裟ですが、一つ決心しました(^^;

今までずっと、体験講座は、2時間3,000円で、
2枚描きますとしてきましたが、
1枚1,500円(1~2時間)に変更することにしました。

昨年11月からオリジナルを教えるようになって、
今まで体験講座をやらせていただいた結果、
ある程度時間がかかっても、
見ごたえのある絵を描きたい方が多いと感じました。


パステル和(NAGOMI)アートは、
20分で描けると言われているので、迷いましたが、
これからは、体験講座を1枚1,500円にして、
2時間ぐらいかけて、のんびり描いていただくことにしました☆

画像は、3月に体験講座で生徒さんと一緒に描いた絵です。
今までは、初めての方にはパステルになじんでいただくために、
こうやって基本の円を描いていただいていました。

でも、At-pastel(アットパステル)では、
最初に基本の円を描いていただくのはやめることにします。


昨年個展をやらせていただいた時に、
ワンコインで体験講座もやりました。
その時は、基本の円は描いてもらっていません。

イベントで、そうやっていきなり描きたい絵を描いてもらってみて、
いきなりは無理だった!とか全然思わなかったです(^^;

4月の広告のデータを、訂正してもらうかどうか悩んでいた時に、
そのことを思い出して、
大丈夫だ!って思えました(*^^*)


ホームページとかはまだ変更していませんが、
12日に広告が発行されますので、
一応ブログに書いておきます。
ホームページの訂正は今週じゅうにやりますね☆


読んでくださりどうもありがとうございます♪
応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村






2014年04月01日 (火) | 編集 |


4月のパステル和アート教室のイラストです(*^^*)
一枚目が「桜と菜の花」、二枚目が「さくら」です☆

毎月1日に、今月のイラストを、アップしようと思っているのですが、
4月のイラストに考えた絵を、
広告に載せるために、友達に渡してしまったので、
手元にほとんどないってことに、今日気がつきました(>_<)

しかたないので、「さくら」の絵は、
神戸にスクーリングに行った時に、
細谷代表に習った絵を、
ちょっとアレンジして、今日描きました(^^;

桜、今満開ですね(*^^*)
広告が出る来週の週末はもう散ってると思うのですが、
4月のイラストはやっぱり桜を描きたくて、
半分は桜の絵を、広告用に渡しています♪

毎月のイラストを考えるのは、けっこう大変で、
最近、細谷代表の絵をちょっと簡単にしたものとか、
ちょっとアレンジしたものが多くなってしまっています(^^;

スクーリングで学んだ絵は、
インストラクターさんが集まって習う絵なので、
準インストラクター講座を受けて下さった方の、
フォローアップ講座として教えていましたが、

最近、不景気だからか(^^;
資格をとりたいって方はほとんどいらっしゃらないので、
スクーリングで学んだ絵を、
フォローアップ講座で教えようって、大事にとっておいても、
もったいないかな~って思うようになってきました(^^;

なので、簡単にしたり、アレンジしたりして、
時々、体験講座で教えようと思います(*^^*)

読んでくださりどうもありがとうございます♪
応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村