2014年02月11日 (火) | 編集 |


9日に、パステル和アートの細谷代表の、
1Dayスクーリング(福山)で、
学んできた絵の復習、その2です☆
「みんな笑ってみんないい♪」というタイトルの絵です。
細谷代表が、今回は全部新作だと言われていました!
ラッキーでした(^^)
2枚目は、会場で当日描いた絵です。
一生懸命、それぞれグラデーションをつけて、
立体的に塗ったつもりだったのですが(^^;
出来上がった絵は、かなりカラフルで、
ド派手な絵になっていました(笑)
描き方のメモをとった後、
実際の絵はあわてて描くので、
私の場合、全体の色のバランスなんか考えてる余裕がなくて、
ある意味、ありのままの色彩感覚が、
表現されてるかもしれないです(笑)
他のインストラクターさんたちの絵は、
ちゃんと全体の色のバランスを考えて描かれてるな~って、
思える絵が多かったですし、
ベースの色を薄く塗って、
ちゃんと立体的に見えるように、
描かれている方も多かったですね(^^;
なので、復習で描いた絵は、
ベースの色を薄く塗って、
立体的に見えるように描いてみました♪
ド派手な色使いは、私の絵の特徴だと思うのですが、
淡くパステルカラーって感じで、
描ける方には憧れます(^^;
今回は自分の絵の感想と、
自分が好きだなって思う絵を発表する時間がありました☆
皆さん、自分の絵とは真逆の絵を選ばれるのですよね(^^;
私の絵を選んでくださった方もいらっしゃり、
自分が欠点だと思っているところを、
他の方はいいな~って思われていたりするって、
なんか面白い体験でした(^^)
細谷代表は「みんな違ってみんないい」って、
パステル和アートの理念をいつも話してくださるのですが、
ド派手に濃く塗るのも、
淡くパステルカラーに塗るのも、
どっちでもいいんだなって、
素直にそう思える、とてもステキな時間でした(*^^*)
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

スポンサーサイト
| ホーム |