2014年02月04日 (火) | 編集 |

先日サンリブに行った時に、
白のポスカを買ってきたので、
雪を描いてみたくなり、雪山を描いてみました♪
白のポスカで雪を描くと、
消しゴムで消して描いた雪とは質感が違うので、
どちらも使って雪を描くと、
絵が豪華になります(*^^*)
仕上げにポスターカラーを使う技法書があったと思います。
同じ理由で、絵に深みが出るからなのかもしれませんね☆
雪山自体は、
雪見だいふくのイメージで描いてみました(笑)
手前の木を描く時に、
後でサインを入れることをすっかり忘れていたので、
後から無理矢理左側にサインを書き入れました(^^;
今回はポスカでサインを入れてみました☆
私は、パステルペンシル、ボールペン、ポスカ、
などでサインを書いていますが、
パステルの上にボールペンやポスカで書くと、
パステルの粉がインクに混ざってしまうみたいで、
書けなくなってしまう時があるんです(^^;
なので、ポスカは時々買い直しています(*_*)
和アート(15センチ角)は絵の外側にサインを描くので、
15センチ角しか描かない方は、
こんなことで悩んでないかもしれませんね(^^;
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)


にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |