2014年02月12日 (水) | 編集 |

2月7日に描いたハートと同じ描き方で、
グリーンのハートも描いてみました☆
ちょっとバレンタインのイメージとは違うでしょうか?(^^;
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

2014年02月11日 (火) | 編集 |


9日に、パステル和アートの細谷代表の、
1Dayスクーリング(福山)で、
学んできた絵の復習、その2です☆
「みんな笑ってみんないい♪」というタイトルの絵です。
細谷代表が、今回は全部新作だと言われていました!
ラッキーでした(^^)
2枚目は、会場で当日描いた絵です。
一生懸命、それぞれグラデーションをつけて、
立体的に塗ったつもりだったのですが(^^;
出来上がった絵は、かなりカラフルで、
ド派手な絵になっていました(笑)
描き方のメモをとった後、
実際の絵はあわてて描くので、
私の場合、全体の色のバランスなんか考えてる余裕がなくて、
ある意味、ありのままの色彩感覚が、
表現されてるかもしれないです(笑)
他のインストラクターさんたちの絵は、
ちゃんと全体の色のバランスを考えて描かれてるな~って、
思える絵が多かったですし、
ベースの色を薄く塗って、
ちゃんと立体的に見えるように、
描かれている方も多かったですね(^^;
なので、復習で描いた絵は、
ベースの色を薄く塗って、
立体的に見えるように描いてみました♪
ド派手な色使いは、私の絵の特徴だと思うのですが、
淡くパステルカラーって感じで、
描ける方には憧れます(^^;
今回は自分の絵の感想と、
自分が好きだなって思う絵を発表する時間がありました☆
皆さん、自分の絵とは真逆の絵を選ばれるのですよね(^^;
私の絵を選んでくださった方もいらっしゃり、
自分が欠点だと思っているところを、
他の方はいいな~って思われていたりするって、
なんか面白い体験でした(^^)
細谷代表は「みんな違ってみんないい」って、
パステル和アートの理念をいつも話してくださるのですが、
ド派手に濃く塗るのも、
淡くパステルカラーに塗るのも、
どっちでもいいんだなって、
素直にそう思える、とてもステキな時間でした(*^^*)
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

2014年02月10日 (月) | 編集 |


今日、というか12時過ぎてるので昨日ですが(^^;
パステル和アートの細谷代表の、
1Dayスクーリング(福山)に行ってきました♪
4枚描いた中で、
「西口公園の夜桜」という作品の、
桜の部分を描き直してみたいと思ったので、
描き直してみました☆
その絵だけでは何を描いたのかよくわからないので(笑)
元の絵の「西口公園の夜桜」の写真も、
撮ってみました(^^)
セミナー中に描いた元の絵を見たら、
これでもいいかも?って思えてきて、
よくわからなくなりました(^^;
今日もフィギュアスケートを見て夜更かししています(笑)
そろそろ寝ます(^^;
1Dayセミナーでお世話になった皆様、
どうもありがとうございました♪
和アートの仲間と一緒に過ごせるのは、
本当に楽しい時間です(*^^*)
広島で開催されたら、また行こうと思います♪
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

2014年02月09日 (日) | 編集 |
2014年2月9日の福山の
1DAYスクーリングに行って、学んできた絵です
準インストラクター養成講座を受講された方へ
フォローアップ講座で教えています

1枚目「人生多毛作」

2枚目「みんな違ってみんないい♪」

3枚目「西口公園の桜」

4枚目「道化師のソネット」
私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
※2015.11.15撮影
1DAYスクーリングに行って、学んできた絵です

準インストラクター養成講座を受講された方へ
フォローアップ講座で教えています


1枚目「人生多毛作」


2枚目「みんな違ってみんないい♪」


3枚目「西口公園の桜」


4枚目「道化師のソネット」

私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
※2015.11.15撮影
2014年02月08日 (土) | 編集 |

3月のイラストに梅の花はどうかな?と思って、
インターネットで写真をたくさん見て、
描いてみたのですが・・・
枝が変です(^^;
花は指で描けると思ったので♪
まず先に花を描いて、
後で枝をテキトーに描いたのが失敗でした(^^;
枝を薄く描いておいてから、
花を描くといいかもしれません☆
毎日いろんなものを描いていますが、
私が描いているのはハガキサイズなので、
1時間から3時間ぐらいで完成させています。
3時間かかってる時は、
今日みたいに、資料を探した時ですね(^^;
身近なものでも意外と細かいところはわかってなくて、
写真を見て、こうなっていたのか!ってことがよくあります(笑)
読んでくださりどうもありがとうございます☆
応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村
