fc2ブログ
2010年05月13日 (木) | 編集 |

季節はずれですが、
準インストラクター養成講座で描く絵なので、
20分で描いてみました♪

この絵で、
準インストラクター養成講座の絵を、
全部20分で描いたことになります☆


2010年05月09日 (日) | 編集 |

カーネーション、三枚目です。

今回のカーネーションはかわいい感じに仕上がりました。



2010年05月06日 (木) | 編集 |

私が学んだ、
パステル和(NAGOMI)アートの、
準インストラクター養成講座では、
観音さまを描きました。

準インストラクター講座で描く絵は、
先生によって少しずつ違っています(^^;

この、観音さまの絵は、
自分や家族の顔に似ると言われています☆

写真に添えて写すものがなくなってきたので、
百均で花束買ってきました(笑)

蓮の花のキャンドルホルダーは、
百均で買ったけど525円でした。
貝殻でできているみたいです♪


2010年05月05日 (水) | 編集 |

工程の多い絵なので、
ぎりぎり描けた感じでした(^_^;

葉っぱは、
バランスを見て描いている時間はありません(笑)

真ん中の点も、
20分では濃く描いている時間がないので、

色を少しずつ変えて描いているのですが
、違いがよくわからないですね(>_<)

綿棒を使うより、パステルで直接描く方が、
綺麗だし、早く描けていいです♪

20分で描く練習を始めて、この絵で15枚目☆
かなり慣れてきました。
いろいろコツがつかめたと思います(*^-^*)




2010年05月04日 (火) | 編集 |

母の日に向けて、
今日もカーネーションを描いてみました(^^)

昨日より、花の形はカーネーションらしくなりました♪

背景の色を、紫の上に黄色を重ねてしまったので、
色が濁ってしまいました(>_<)
オレンジ色が塗ってあるみたいですね。

花の背景を黄色にするなら、
はじめに塗って、
他の色はできるだけ重ねない方がいいですね。

茎は、時間をかけて、分かれた茎にしたのですが、
別々の茎でよかったかも・・

今日は、20分では完成しないかと思いました(*_*)
葉っぱもちゃんと描きたかったな~