2010年05月17日 (月) | 編集 |

昨日描いた土手の桜、
もう一回描いてみました♪
13分で描きました。
あわてて描きましたが、最後少し時間が余りました。
15センチ角の絵を
20分で描くのと同じ感覚だったので、
ハガキサイズは13分でちょうどいいかも。
2010年05月17日 (月) | 編集 |

和アートで、はじめに描く基本の円を、
ハートにしてみました。
かなりかわいい♪(自画自賛、笑)
ハートの形って、
人の気持ちをあたたかくする何かが、
きっとあるのでしょうね(^O^)
あ、時間は13分でも余りました。
今日は、型を作ったりしなかったからかもしれません。
2010年05月16日 (日) | 編集 |

今日からしばらくの間、
ハガキサイズで描いていきます♪
今日は土手の桜(^^)
20分でハガキサイズを描くと、
時間がかなり余りますf^_^;
描く面積が3分の2ですからね(笑)
明日は13分で描いてみることにします☆
2010年05月14日 (金) | 編集 |
このブログで使っているエルという名前は、
パソコンで絵を描いてみたいと思って、
何枚か描いて、ホームページも作ってみた時に、
使っていた名前です☆
私が事務員として、結婚前に働いていた頃は、
ワープロはありましたが、
パソコンそのものがない時代(笑)
なので、私はワードもエクセルも使えません(>_<)
そんな私でしたが、
パソコンで絵を描くという目標を作ってがんばったので、
なんとかパソコンを使えるようになったのです(*^^*)
その時、ホームページ作成も少し勉強したので、
簡単なホームページなら今でも作れます♪
いろいろやってみるものですね☆
パソコンで絵を描いてみたいと思って、
何枚か描いて、ホームページも作ってみた時に、
使っていた名前です☆
私が事務員として、結婚前に働いていた頃は、
ワープロはありましたが、
パソコンそのものがない時代(笑)
なので、私はワードもエクセルも使えません(>_<)
そんな私でしたが、
パソコンで絵を描くという目標を作ってがんばったので、
なんとかパソコンを使えるようになったのです(*^^*)
その時、ホームページ作成も少し勉強したので、
簡単なホームページなら今でも作れます♪
いろいろやってみるものですね☆
2010年05月13日 (木) | 編集 |

1Dayセミナーで描いた奥入瀬渓流です。
JPHAAの細谷代表の1Dayセミナーに参加すると、
準インストラクターから、
正インストラクターになれます(上位認定)。
だからなのか、上位認定の絵は、
1時間ぐらいかかる絵も多いようです。
いろいろ納得いかない部分もありますが、
この絵も、なんとか20分で描きましたo(^-^)o
奥入瀬渓流をよく知らなかったので、
描いてからネットで調べてみました。
岩だからと思ってグレーで描いてましたが、
苔がついてるので、緑を上にのせてもいいんですね♪
奥の木は、白樺だと思っていましたが、ブナの木でした。
最近思うのですが、
絵を見て描くより、写真を見て描いた方がいいですね。
頭の中に立体的にイメージできていた方が描きやすいです(^-^)