fc2ブログ
  • 04«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • »06
2016年01月09日 (土) | 編集 |


福岡に住んでる娘は、
このあたりで例えるとザ・モール周南のようなところで働いているので、
三が日を過ぎてから帰ってきました
その娘も福岡に帰り、長かったお正月がやっと終わりました(^_^;)


2月末が締切の
アクセサリーの通信教育の課題をやっています
実はすごく難しくて、年末年始に突入する前に、
三日連続で作ったら、腱鞘炎みたいになってしまいました(>_<)

写真に写っているのは、
ワイヤーでコサージュのフリルの部分を編んだものです
左上に小さく写っている写真のように、
今から大きいビーズを縫い付けたり、リボンを付けたりします(^^)


テキストを押さえるために置いた右上のハンドクリームは、
フェリシモの肉球の香りハンドクリームです
ポイントがたまったのでもらいました(*^^*)

肉球の香りということですが、普通にいいにおいですよ(笑)
帰ってきていた娘に使ってみてもらいましたが、
娘もいいにおいだって言ってました(^^)

今ちょうど我が家の猫たちがよく寝てるので、
肉球のかおりを嗅いでみました
かすかにハンドクリームと同じようなにおいはするかも(笑)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座



スポンサーサイト





2015年09月24日 (木) | 編集 |


ブラックオブシディアンのネックレスを作ってみました(^^)
Asian Bloomというお店のキットです
ブラックオブシディアンの他に、ガーネットやジャスパーも使われています
※かなり前に買った値引き品なので、もうお店のホームページには載ってません。

チェーンが少し余ったので、
手持ちのガーネットとジャスパーで、ピアスも作ってみました(*^^*)
やっぱり天然石のアクセサリーは高級感があっていいですね~


洗面台の鏡を使って、自撮りしてみました(^_^;)
右手が映っていないのは、
洗面台の右側に、鏡の扉がついた棚がついているからです。

その鏡の扉には私が映っていないので、切れたようになってます(>_<)
心霊写真ではありません(笑)
大きな長方形の黒い石が、ブラックオブシディアンです

ブラックオブシディアンのネックレス2

先日、身につけて実家へ行ったら、
母が「作ったのか?」って聞いてきました
私と母は世代が違うので、微妙に好みが違っているのてすが(^_^;)
このネックレスは気に入ったみたいです(^^)
秋らしい色なので、よく身につけて出かけています

※2015.10.12 追記※
お店のホームページには載っていませんと書きましたが、
初期の頃の作品のページに載っていました(^^)
ブラックオブシディアンのシャープなネックレス

いつまでこのページが残っているかわかりませんが、
自分もどんなネックレスだったか見たくなる時があるので、リンクしておきます
今、チェーンが長めのネックレスが流行っているので、
チェーンの部分を長めにしてみました(*^^*)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座




2015年08月25日 (火) | 編集 |


台風15号の暴風域が山口県を通過しました。
まだ強風域に入っていて、けっこう風が吹いています。
私が住んでいる山口県東部が暴風域に入ったのは久しぶりです(^_^;)


台風の東側はやっぱり風が強いですね(>_<)
下関や長門はかなり雨が降ったようです。
でも、山口県には上陸しなかったんですね(*_*)
今、気が付きました(^_^;)

私が住んでいるところは、
朝、大雨が降って、川が氾濫危険水位になりましたが、
その後雨が少し落ち着いて、
氾濫することはありませんでした。よかったです


画像は、アクセサリーの通信講座の課題です
昨日、出かけられなくなってもいいように、
いろいろまとめ買いしてきたので、
晩ごはんの時間まで、のんびりアクセサリーを作っていました

ワイヤーレースジュエリーという
ワイヤーを編んで作るアクセサリーです(*^^*)
初心者で変なところに力が入っているのか?
手が痛くなってしまいました(^_^;)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


2015年06月14日 (日) | 編集 |


久しぶりにアクセサリーを作りました♪♪♪

ワイヤーレースという技法で作った指輪です(^^)
細いワイヤーをかぎ針で編んで作ります☆


実は通信教育を昨年の12月に申し込んだのですが、
あっという間に半年以上がたち(>_<)
来年2月までという期限があるので、
そろそろ取りかからないとヤバイのです(^_^;)

今日の指輪は、自分でそろえた練習用の材料で作ったものです。
わっかの部分も、
くるくるコイルメーカーという道具を使って、自分で作っています♪♪♪
本番も頑張らねば(笑)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


2015年04月19日 (日) | 編集 |


昨日は、いつも名刺やパンフレットを作成していただいているネオセンスさんが、
イベントに出展されたので、
ヤマナカマーケットというイベントに行ってみました(*^^*)

ネオセンスさんはフリーハンドで描かれるペン画のポストカードを販売されていて、
私も手描きのパステルアートを描いているので、
全部手描きのアートはやっぱりいいな~と思いました(^^)


一緒に出展されていたコマーシャルフォトアリゼさんは、
野良猫のポストカードを販売されていました♪
我が家の猫のように青い目の野良猫もいるそうで、
青い目の猫のポストカードを買いました(^^)

マエダタカユキさんという方もポストカードで出展されていたので、
素敵な鳥のポストカードを買いました☆
鳥って自由に飛べるイメージで、見ていて楽しいですね(^^)

20150419_101311.jpg

またアクセサリーを衝動買いしてしまいました(^_^;)
ネオセンスさんが純銀アクセサリーを習いにいかれているという先生のお店で、
手作りガラスのネックレスを衝動買い!
まわりに添えられているビーズの色が絶妙で、
ほんとにキレイなネックレスです(*^^*)

20150419_111409.jpg


トーカイのアクセサリー教室でお世話になっていた、
pixyさんも出展されていたので、指輪を買いました(^^)
アメジストとペリドットの指輪です♪

20150418_191925.jpg


秋のヤマナカマーケットは、
原画を買われるお客さんもいらっしゃるアートな雰囲気のイベントらしいので、
秋のヤマナカマーケットにも行ってみようと思います(*^^*)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます(^^)
励みになりますので、応援クリックをお願いします♪

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座