2019年06月09日 (日) | 編集 |

ホームページの画像、
季節に合わせてあまり変えられてないのですが、
カエルの絵を加えてみました(*^^*)
アットパステルのホームページはこちら♪
http://at-pastel.com/

↑ホームページのこの画像をクリックすると、
『楽しそうなカエルたち』という絵のタイトルが入った、
上の画像がポップアップで出てきます☆
本屋さんで買った本についていた、
ホームページテンプレートの、
画像を自分で変えて作成していますので、
どういう仕組みなのかは、
よくわかっていません(笑)
子供っぽ過ぎるかな?と、
自分では思っていたのですが、
カエルの絵は、縁起物でもあるので、
意外と人気があり、
ハガキを買ってくださる方が多かったです♪
自分の思い込みだけでやっていくのではなく、
イベントに出て、
他の方たちの話をお聞きするのも、
勉強になるな~って、思いました(^^)
なぜその絵を選ぶのか?
お話ししてくださる方もいて、
そういうやりとりがとても楽しかったです(*^^*)

スポンサーサイト
2019年05月25日 (土) | 編集 |

携帯からの更新、
またやってみます(*^^*)
5月13日のmizutamaでの展示の様子です♪
並べられるだけ並べてるって感じです(笑)
今はまだ在庫がある、
ハガキの絵にピッタリの小さい正方形の額ですが・・・
探しているんですけど、
今のところ同じぐらいの値段で買えるところがなくて、
在庫がなくなったら、
L版の写真立てとかを使うしかないのかな?って状態です(^_^;)

2019年05月25日 (土) | 編集 |

1ヶ月に1回はブログを書こうと思って、
アメブロからfc2に変更したのですが、
なかなか書けなくて、
かなり間があいてしまいました・・・
申し訳ありません(^_^;)
携帯から更新できるはずなので、
久しぶりに携帯から更新してみます。
前回のブログに書いたmizutama☆
5月13日に2回目も出展しました(*^^*)
4月27日に、
徳山あちこちマルシェにも出展しました。
まだまだ、出ることが目標という感じで、
毎回ヘトヘトになってしまい、
ブログが書けなくてすみません(>_<)
パステルアートの作品を、
買ってくださった皆さま、
占いを受けてくださった皆さま、
どうもありがとうございました(^^)
スタッフの皆さま、たいへんお世話になりました。
写真は、5月13日のmizutamaで販売した、
幸せの青い鳥のハガキを使って、
作ってみた額です♪
残念ながら売れ残ってしまったので、
自分用にして、今、自宅のリビンクに飾っています(^_^;)
ガラスがちゃんと入っている額の方が、
高級感があるのか?
売れるみたいなのですが、
ハンドメイド雑貨という感じで、
自分では気に入っています(*^^*)
久しぶりに携帯からアップしていて、
なかなかうまくいかず、何回も送信してみています。
すみません(^_^;)
なんとかアップできました☆
パソコンで山口ブログのバナーを貼り付けてみました(^^)
パソコンで書く方が簡単かな?
でも、最近・・・
たまに、何かつぶやきたい気分の時があるので、
携帯から更新できるようにしておこうかな?
と思いました(*^^*)
次のイベントはまだ決めていません。
決まったらブログでお知らせしようと思います。
よろしくお願いします☆

2019年03月03日 (日) | 編集 |

直前ですみませんが、
明日、下松の恋路の体育館で行われるハンドメイドのイベント、
mizutamaに、
占い(カードリーディング)とパステルアート販売で出展します

お天気悪くて、
画像ぼけててすみません


左側の交流室の中の104が私のブースです

机を自分で用意するイベントは初めてで、
大丈夫か~?と思っていましたが、
なんとか準備できました(*^^*)
今回は、出ることが目的ぐらいの感覚でしたが、
ハンドメイドのイベントなので、
パステルアートの個展をやった時のハガキや額を、
持って行って、少し販売することにしました

mizutamaは、ハンドメイドのイベントなので、
私のオリジナルイラストを使って、
クラフト額も少し作ってみました

写真の3個だけだけど、
リボンも貼ったりして楽しかったです(*^^*)
500円、3個のみなので、
欲しい方は早めにブースにおこしくださいね

占いは10分1,000円です

よろしくお願いします(*^^*)

娘が帰ってきた時に、
買ってきた下松のモントローのケーキ
おいしかったです

それでは、時間がある方は、
下松の恋路の体育館で行われるハンドメイドのイベント、
mizutamaへ遊びに来てくださいね~

10時半~15時です

私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座
2017年04月24日 (月) | 編集 |

気がつくと、個展の会期が終了してから1週間たっていました。
どっと疲れが出てしまい、
ブログを書くのが遅くなって申し訳ありません(>_<)
たくさんの方が来場してくださり、
来場された方といろんなお話ができて、とても楽しかったです(*^^*)
前回のブログに書いた、Kビジョンのタウンニュースや、
サンデー周南、山口新聞、
毎日新聞などを見たという方が、それぞれいらっしゃり、
いろんなところで紹介していただいて、ほんとにありがたいなと思いました。
また、前回の個展の芳名帳にご住所を書いてくださった方には、
ハガキでご案内させていただいたのですが、
それを見てという方もたくさん来てくださいました。
生徒さんたちや、いろんな知り合いの方たちも来てくださり、
いろんな話ができて、ほんとうに楽しかったです。
私の個展に足を運んでくださり、ほんとうにありがとうございました。
また3~4年後には個展をやれるように、
頑張って描き続けようと思います(^^)
2月半ばに家族が入院手術することになり、
退院後、1週間の自宅療養もあり、
正直、いろんなことが気になってよく眠れない夜もありました(^^;;;
手術はあっさりと終わって、術後もすごく元気で、
私ってかなりの心配性なんだな~って情けなかったです(笑)
で、ほとんどの作業を3月に全部やることになったのですが、
画材屋Rさんが直前に休日返上で全部額装してくださり、
なんとか合計44枚を展示することができました(^^)
画材屋Rさんにもほんとうに感謝しています♪
写真は、ご案内のハガキに使用した「メジロとサクラ」です

額装して、タイトルとちょっとした私の感想も添えて、
今回は、すべての絵をこんな感じで展示しました(*^^*)
他の写真も全部まとめてブログに載せようと思っていたのですが、
かなりの枚数があるので、
ちょっとずつブログに書いていきますね

私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます

励みになりますので、応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村

※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座