fc2ブログ
  • 08«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • »10
2017年04月05日 (水) | 編集 |
楽しそうなカエルたち20170405


先程、Kビジョンのタウンニュースで、
私のパステルアートの個展を紹介していただきました(*^^*)

Kビジョンは、私が住んでいる下松市に本社があるケーブルテレビ局です。
個展をやっている画材屋Rさんも下松市内にあるので、
取材に来てくださいました

一番最初にアップになった作品が、
上の画像の「楽しそうなカエルたち」でした♪
パステル和アートは、絵の外にサインを入れますが、
今回額装した作品は、全部絵の中にサインを入れ直しました


前回の個展の時も、取材に来てくださったのですが、
その時が、生まれて初めての取材で、
どこを見ていたらいいのかわからず、目が泳いでいました(笑)

今回は、どこを見ていればいいんですか?って、
あらかじめ聞いておいたので、
前回よりはましな映像でしたね

同じことばかり繰り返してしゃべっていたな~と思ったのですが、
いい感じに、繰り返した部分はカットしてあり、
言いたかったことが、コンパクトにまとめてあって、
とってもいい内容になっていました(*^^*)


20時、21時、22時、23時と、
今日、後4回、タウンニュースが放送されます

Kビジョンでテレビの契約をされている方は、
Kビジョンのチャンネルで見られますので、
もしよろしければ、見てください
アップで紹介くださった作品がかなりあります(^^)

画材屋Rさんのブログでも紹介くださっています。
よろしければ、見に行かれてみてください


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(*^^*)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


2017年03月18日 (土) | 編集 |
個展ハガキ201704-1

個展ハガキ201704-2


4月1日(土)から16日(日)まで、 画材屋Rさん で個展をやります(*^^*)
画像は、個展のご案内のハガキです。
名刺やパンフレットをお願いしているネオセンスさんに作成していただきました。
明るい雰囲気のすてきなハガキになったと思っています(^^)


できるだけ会場に居るようにしたいと思っていますが、
4月3日(月)7日(金)11日(火)14日(金)の午後は不在です。
私が居ない方がいい方は、
上記の4日間の夕方にいらっしゃると会わずにすみます(笑)



前回の個展は、15センチ角の絵やハガキサイズの絵に加えて、
少し大きめの絵も何枚か描きましたが、
今回は15センチ角とハガキサイズの絵のみにしました。

毎月、生徒さんと一緒に楽しく描けるように、
私なりに、頑張って描き続けてきたパステルアートで、
私にとっては、どれも大切なお気に入りの絵です(*^^*)
よろしければ、見にいらしてください

展示している絵を見た方たちが、
明るい気持ちになれるような個展を目指しています(^^)
よろしくお願いします



このハガキが欲しいという方には、お送りしますので、
下記のお問い合わせフォームから、住所氏名をご連絡ください(^^)
◆お問い合わせフォーム◆
パソコンの方・・・https://ws.formzu.net/fgen/S98242275/
携帯の方・・・・・https://ws.formzu.net/mfgen/S98242275/



私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


2015年05月16日 (土) | 編集 |



直前になってしまいましたが、
明日開催される「ふくしの里ふれあいまつり」と一緒に、
同時開催される「ハンドメイド大好き♪inふくしの里」に、
パステルアートのポストカードとアクセサリーで出展します(^^)

アクセサリーの方は、頑張りましたが(>_<)
ストラップとピアスがほんの少しだけです(^_^;)

今回、ポストカードをデジタル印刷で印刷したので、
10種類しか用意できなくて、テーブルが余ってしまうと思ったのですが、
並べてみたら、10種類並べるとけっこう場所をとり、
ラックがなかったら、アクセサリーを並べる場所はなかったかも(^_^;)

せっかく作ったので、アクセサリーも並べておきます(笑)
アクセサリー作りは、広島に習いに行ってから、
もう10年以上趣味としてやっています(*^^*)
あまり上手じゃないんですが、
ポストカードと一緒に、今回から少しずつ販売してみようと思います♪

私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます♪
励みになりますので、応援クリックをお願いします(^^)

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


2015年03月21日 (土) | 編集 |


徳山駅の駅ビルを建て直すため、
今日、今の駅ビルの閉館イベントが行われました。

私は、パステルアート販売で、
3階のエコママさんのイベントに参加してきました♪
私のパステルアートを買ってくださった皆さま、
どうもありがとうございました(*^^*)

パステル仲間とも、いろいろ話ができて、
とても楽しかったです♪


徳山駅には、最近、娘が帰ってきた時の送り迎えで、
新幹線側の出入口を利用することしかなくて、
今日、イベント後に、初めて自由通路を通りました☆

1階にあった在来の改札はもう入れなくなっていて、
私がいた3階の廊下の壁には、
ちびっこ落書き大会が開催されて、たくさんの絵が描かれていき、
本当に無くなってしまうんだな~って、ちょっと寂しかったです(^_^;)

20代の頃、毎日のように利用していた徳山駅ビル、
長い間お世話になりました。
3年後に建つという新しい駅ビルにも、すぐに行ってみようと思います(^^)


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます(*^^*)
励みになりますので、応援クリックをお願いします♪

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座


2015年03月20日 (金) | 編集 |


パステルアートのハガキと、
そのハガキを切って入れた10センチ角の額を販売します(*^^*)


私は、若い頃OLとして6年ほど働いていたのですが、
徳山駅まで電車で行って、
歩いて5分ぐらいで行けるところで働いていました(^^)

駅ビルにはいろいろな思い出があり、
イベントに出られることになって、よかったと思っています。


徳山の駅ビルが解体されることになって、
明日はいろいろなイベントが行われるみたいですが、
私が出展するイベントは、駅ビルの3階らしいです。

お近くの方は、寄られてみてください(^^)
3階のイベントは、10時から15時(午後3時)までです♪


私のブログを読んでくださり、どうもありがとうございます(^^)
励みになりますので、応援クリックをお願いします♪

にほんブログ村 美術ブログ パステル画へ
にほんブログ村



※パステルアート2時間ワークショップのご案内
※パステル和(NAGOMI)アート準インストラクター講座